センター長からのメッセージ

原子核物理学(Nuclear Physics)を
Unclear Physics から New Clear Physics へ!

核物理研究センターは、サイクロトロン施設、レーザー電子光ビーム施設の大型実験施設や、理論研究のためのスーパーコンピュータを持った、原子核分野では、国内最大の国際共同利用・共同研究拠点です。

研究分野は、クォークの集合体としての、ハドロンから、ハドロンの集合体としての原子核、さらにはその原子核を実験室として使う素粒子の性質の研究まで多岐にわたっていて、国内外の多くの研究者が日夜研究に励んでいます。教育面でも、大阪大学理学研究科の協力講座として物理学専攻の大学院生を受け入れると共に、大学の枠を超えた活発な共同利用・共同研究の中で、次代を担う若手研究者の育成に貢献しています。

近年は、ハドロンや原子核という物質階層を特徴付ける本質的な自由度は何かという原子核固有の研究はもとより、ミューオンを用いた物質科学や、加速器の医学応用など日々の生活に密着した人の役に立つ研究にも他機関や他拠点と連携して本格的に取り組みはじめました。

原子核物理学(Nuclear Physics)は、その対象とする階層や現象が幅広く、また多彩な視点や方法でアプローチするため、決して単純ではなくUnclear Physicsと揶揄(やゆ)されることもありますが、その複雑さが大きな魅力の一つです。

世界で最もエネルギーの揃った陽子ビームや偏光した高エネルギー光ビーム、超高分解能スペクトロメータGrand Raidenのような切れ味の良い道具を用いて、一つ一つのUnclearをひっくり返し、Nuclear Physicsの領土を拡大していきます。

大阪大学
核物理研究センター長

中野 貴志
Takashi Nakano

〒567-0047 大阪府茨木市美穂ヶ丘10-1

©2015 Research Center for Nuclear Physics, Osaka University