トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

Publications/2022

Last-modified: 2023-04-28 (金) 09:37:37

目次

FY 2023 / 2022
FY 2021 / 2020 / 2019 / 2018 / 2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011

原著論文

査読付き学術論文

  1. Importance of deuteron breakup in the deuteron knockout reaction
    Y. Chazono, K. Yoshida, and K. Ogata
    Phys. Rev. C 106, 064613 (2022).
    [arXiv:2206.09786]
  2. Southwestern boundary of the N=40 island of inversion: first study of low-lying bound excited states in 59V and 61V
    Z. Elekes et al.
    Physical Review C 106, 064321 (2022).
  3. Extended p3/2 Neutron Orbital and the N=32 Shell Closure in 52Ca
    M. Enciu et al.
    Phys. Rev. Lett. 129, 262501 (2022).
  4. Multiple mechanisms in proton-induced nucleon removal at ~100MeV/nucleon
    T. Pohl et al.
    Phys. Rev. Lett. 130. 172501 (2023).

研究発表

国際会議における口頭発表

  1. Effect of deuteron breakup on the deuteron-Ξ correlation function
    K. Ogata
    EXOTICO: EXOTIc atoms meet nuclear COllisions for a new frontier precision era in low-energy strangeness nuclear physics, Oct. 17-21, 2022, ECT*, Trento, Italy.
    (invited)
  2. Some recent advances in direct reaction studies
    K. Ogata
    The International Symposium on Nuclear Spectroscopy for Extreme Quantum Systems (NUSPEQ2023), March 7-9, 2023.
    (invited)

国内研究会等における口頭発表

  1. 多段階直接過程における空間的デコヒーレンス ―半古典歪曲波模型が示唆するもの―
    緒方 一介
    RCNP研究会「原子核反応研究の最近の話題と展望」, 2022年7月8日-9日, 大阪大学核物理研究センター.
  2. ノックアウト反応計算の落とし穴
    緒方 一介
    おのころプロジェクト戸隠夏合宿, 2022年7月29日-30日, JA長野県ビル.
  3. ノックアウト反応と核子相関
    緒方 一介
    RCNP研究会「微視的系と巨視的系における核子対凝縮相」, 2022年9月26日-28日, 大阪大学核物理研究センター.
    (招待講演)
  4. 核反応現象の理解を目指して
    緒方 一介
    市村宗武先生追悼講演会「原子核物理の最前線」, 2022年10月9日, 学士会館.
    (招待講演)
  5. 非束縛クラスターの観測について
    緒方 一介
    第8回クラスター領域研究会, 2023年2月9日-11日, 大阪大学荒田記念館.
    (招待講演)
  6. 原子核反応における空間的デコヒーレンス
    緒方 一介
    KEK 素核研・物構研連携研究会, 2023年2月17日 (オンライン).
    (招待講演)

セミナーにおける口頭発表

  1. ノックアウト反応で “見る” 原子核の新しい構造
    新潟大学セミナー, 2022年12月15日.

講義等

  • 理論核物理学, 大学院講義, 春夏学期(物理学専攻修士課程)
  • 現代物理学基礎, 基幹教育科目, 春夏学期(化学科2年)
  • 電磁気学概論, 秋学期(農学部1年)
  • 熱力学概論, 冬学期(農学部1年)
  • 集中講義「量子散乱理論への招待」, 2022年12月14日~16日, 新潟大学

博士学位論文調査委員

  1. 土肥明
    Neutron-Star Equation of State and Its Thermal Evolution
    (中性子星の状態方程式とその熱的進化)
    2022年9月, 九州大学理学府

学会・研究会等の組織・運営

  1. YIPQS long-term workshop "Mean-field and Cluster Dynamics in Nuclear Systems 2022 (MCD2022)"
    世話人
    2022年5月9日-6月17日
    開催場所: 京都大学基礎物理学研究所
  2. The 11th international conference on Direct Reactions with Exotic Beams (DREB2022)
    IAB
    2022年6月26日-7月1日
    開催場所: Santiago de Compostela, Spain
  3. RCNP研究会「原子核反応研究の最近の話題と展望」
    世話人(代表)
    2022年7月8日-9日, 大阪大学核物理研究センター
  4. The International Symposium on Nuclear Spectroscopy for Extreme Quantum Systems (NUSPEQ2023)
    組織委員
    2023年3月7日-9日
    開催場所: Plaza Verde, Numazu, Japan

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤教員等

  • 核理論委員(2023年3月31日まで)

外部資金

  • 科学研究費補助金 特別推進研究(2021年度-2025年度)
    「核物質内クラスター生成機構の総合的解明」
    分担 (研究代表者: 上坂友洋[理研仁科センター])
  • 科学研究費補助金 新学術領域研究 公募研究 (2021年度-2022年度)
    「ノックアウト反応の正確な描述に基づく核内重陽子・ダイニュートロンクラスターの実証」
    代表
  • 科学研究費補助金 基盤研究(A) (2021年度-2025年度)
    「不安定核反応でさぐる高運動量の近接核子対の研究」
    分担 (研究代表者: 中村隆司[東工大])
  • 科学研究費補助金 基盤研究(C) (2020年度-2022年度)
    「環境を包有する量子反応理論に基づく宇宙元素合成反応の描述」
    代表