INDICO at RCNP
- INDICO (INtegrated Digital COnference) is a web-based meeting support system developed at CERN.
- It will help us to manage meetings, collecting and distributing contributions, managing participants and place...etc.
- The URL of INDICO at RCNP is
- An image authentication is required to access the top page, and you must enter characters which are displayed.
- To create a new event, you need an account of the INDICO system, which is completely independent from the RCNP computer/network (CN) account.
- To create your INDICO account, click "login" at the top page and follow the instruction. Please enter your REAL full name in the registration.
Detailed explanation (in Japanese)
- INDICO(INtegrated DIgital COnference)はウェブベースの会議支援システムの1つで、CERNで開発されました。
- 普段我々が行なっている、講義、会議、国際会議、学会など、小規模なものから大規模なものまで扱う事ができます。
- 参加者の管理や、コントリビューションの収集、部屋の割当て等の機能があり、管理者(幹事)と参加者の作業の負担が我々の「常識」に合っているのが特徴です。
- また、会議終了後にはそのまま会議記録として保存、参照が出来る事も特徴です。
- アクセス制御が適切に簡便に行なえるので、非公開の会議にも使用可能です。
- 以下の点に注意して使ってみて下さい。
- INDICOのトップページは以下のURLです:
- このページにアクセスするには画像認証が必要です。表示された文字を入力して下さい。
- 公開されている情報を見るだけなら、これ以上の手続きなく見る事が出来ますが、情報を入力するためにはindico用のアカウントが必要です。
アカウントの発行は自動処理ですので、以下の手順に従って発行を受けて下さい。
- indicoのホーム画面の右上にある、loginをクリックする。
- 中ほどにある、"If you don't have an account, you can create one here" の here をクリックする。
- ユーザー登録画面になりますので、必要事項を以下の事に注意して入力して下さい。
- ファミリーネームとファーストネームはINDICOで作業をする際に様々なところで必要になります。必ず「正しい」ものを入力して下さい。
日本語でも漢字でも構いません。(いつでも修正する事は可能です。)
所属は常識的に分かる程度で結構です。
-
登録処理の際にメイルでの確認操作が必要ですので、メイルアドレスが間違っていると登録できません。ご注意下さい。
1つのメイルアドレスで複数のアカウントの登録はできません。
- タイムゾーンは Asia/Tokyo を選択して下さい。
一番下にあるログイン名とパスワードがindicoへのログインに使用するものですが、自分で指定します。
ログイン名は重複しない限り何でも登録可能ですが、RCNP計算機・ネットワークアカウント名に合わせておく事を勧めます。
RCNP計算機・ネットワークアカウントを持っていない人は適当に入れて下さい。
- 登録が完了するとメイルが送られてきます。
メイルに示されているURLにアクセスするとINDICOへの登録が完了します。
この手続きをしないとINDICOにログインする事ができませんので、ご注意下さい。
- 練習には「Test」というカテゴリを使用して下さい。
- 詳しい使い方はINDICOのホームページのHelpを参照して下さい。