共創的放射線教育プログラム
[学部学生用]

概要

 「福島復興」や「原発問題」をはじめとする現代社会における様々な問題は、その原因が多岐の分野に跨る複雑な背景をもっており、ひとつの学問領域を修めただけでは解決に向かった効果的なアプローチは難しいと考えられます。本教育プログラムでは、「福島県浜通り地区環境放射線研修会」を入り口として、「放射線」を題材とした部局横断的教育により、原子力規制分野を始めとして様々な分野で活躍できる人材育成を行うことを目的としています。このプログラムでは、どのような自然災害が起こり、人々がどのような振る舞いをするかを考える想像力、未曾有の災害に対するこれまでにない新しい対処法を考えだす創造力、さらに、様々な利害や価値観の渦巻く社会の中で問題解決する市民性を身につけられるようになっています。また、様々な社会的課題を解決に導くために必要な、知的好奇心をもち分野横断的に協働で挑戦する姿勢も養えるようになっており、多様な[知]を融合して新しい「知」を生み出せる人材が育つようなプログラムになっています。
 本プログラムは、放射線社会共創コースならびに放射線実習コースから構成されており、特に、放射線科学基盤機構・核物理研究センターを始めとする多様な部局が協働的に行う「福島県浜通り地区環境放射線研修会」の実習科目では、福島第一原子力発電所事故の被災地である飯舘村や大熊町を実際に訪れ、環境放射線実習を行い、地元の人との交流や被災地の見学も行っており、「いのち」について五感を通じて考える特徴あるプログラムです。

プログラム取組部局

放射線科学基盤機構・核物理研究センター・安全衛生管理部・全学教育推進機構・社会技術研究共創センター・COデザインセンター

プログラム対象者

大阪大学に在籍する全学部生

プログラム構成と修了要件

本プログラムは、放射線社会共創コース科目群ならびに放射線実習コース科目群から構成されます。放射線社会共創コース科目群は、自然科学知科目と社会科学知科目から成り、それぞれ2単位以上の修得が必要となります。また、放射線実習コース科目群からは2単位以上の修得が必要です。以上の履修方法により、8単位以上を修得することによりプログラムは修了となります。
※履修登録は春秋の年2回行っています。修了に必要な単位数の取得は、卒業までに満たされれば良いです。
(注:表の授業科目コードは本年度以前のコードを含んでいます)

共創的放射線教育プログラム履修科目群

放射線社会共創コース
科目群を表示

自然科学知科目

※2単位以上を履修すること

時間割コード

137171

科目名

【自然】化学の話題

担当教員

舩橋靖博・吉村崇

単位数

2単位

時間割コード

135199

科目名

【自然】化学の話題

担当教員

寺尾憲・中野元裕

単位数

2単位

時間割コード

135183

科目名

【自然】 物理学の考え方

担当教員

豊田岐聡

単位数

2単位

時間割コード

135185

科目名

【自然】 物理学の考え方

担当教員

川畑貴裕

単位数

2単位

時間割コード

135223

科目名

【自然】環境科学の基礎

担当教員

町村尚・近藤明・大石佑治

単位数

2単位

時間割コード

137262 / 137265

科目名

【総合】放射線の自然科学、社会学、人文学

担当教員

中島裕夫・岡田美智雄・民井淳・鈴木智和・松島法明・中村征樹・高橋賢臣

単位数

2単位

時間割コード

131361 / 131363 / 131163 / 131165 / 131065

科目名

学問への扉(福島の環境放射線を考える)

担当教員

青井考・高橋賢臣・中島裕夫・中村征樹・山本仁・谷畑勇夫・吉田裕介・岡田美智雄

単位数

2単位

時間割コード

131367 / 131373 / 131775

科目名

学問への扉(身の回りの放射線の科学)

担当教員

岡田美智雄・吉村崇・民井淳・中島裕夫・鈴木智和・永田光知郎・二宮和彦・白神宜史

単位数

2単位

時間割コード

131529 / 133429 / 131423

科目名

学問への扉(わたしたちの暮らしと放射線)

担当教員

川畑 貴裕

単位数

2単位

社会科学知科目

※2単位以上を履修すること

時間割コード

137253

科目名

【総合】震災の知・復興の知

担当教員

中村征樹

単位数

2単位

時間割コード

137199

科目名

【総合】現代の環境を考える

担当教員

百瀬英毅・高橋賢臣

単位数

2単位

時間割コード

3B1203 / 3B1201

科目名

科学技術コミュニケーション入門A

担当教員

R5廃止

単位数

1単位

時間割コード

3B1112

科目名

ファシリテーション入門

担当教員

八木絵香・工藤充・水町衣里

単位数

1単位

時間割コード

3B1202 / 3B1204

科目名

科学技術コミュニケーション入門B

担当教員

R5廃止

単位数

1単位

時間割コード

3B1604

科目名

科学技術と公共政策A

担当教員

R5不開講

単位数

1単位

時間割コード

3B1605

科目名

科学技術と公共政策B

担当教員

R5不開講

単位数

1単位

時間割コード

3B1703

科目名

科学史・科学哲学入門

担当教員

平川秀幸

単位数

1単位

時間割コード

3B1704

科目名

科学技術社会論入門

担当教員

平川秀幸

単位数

1単位

放射線実習コース
科目群を表示

放射線実習科目群

※2単位以上を履修すること

時間割コード

135303

科目名

【総合】福島での環境放射線実習

担当教員

青井考・高橋賢臣・中島裕夫・中村征樹・山本仁・谷畑勇夫・吉田裕介・岡田美智雄

単位数

2単位

時間割コード

137809

科目名

福島県飯舘村環境放射線実習

担当教員

青井考・高橋賢臣・中島裕夫・中村征樹・山本仁・谷畑勇夫・吉田裕介・岡田美智雄

単位数

2単位

時間割コード

135921(2018年度)

科目名

飯舘村環境放射線研修

担当教員

青井考・高橋賢臣・中島裕夫・中村征樹・山本仁・谷畑勇夫

単位数

2単位

プログラム履修手続き

    2023年秋冬学期の募集を終了しました。次回の応募は2024年春夏学期になります。

フォームからの申請に問題がある場合は問い合わせ先(irs_crepe@irs.osaka-u.ac.jp)までメールでお知らせ下さい。
登録が完了しましたら、放射線科学基盤機構からプログラム履修許可の連絡をいたします。

※履修予定の各科目については、各自KOANより科目履修登録を行う必要があります。本プログラム履修届フォームから申請しただけでは、各科目を履修することにはなりません。また、履修登録の際には時間割コードをよくご確認ください。同じ授業科目名でも異なる時間割コードのものは修了要件単位にあたりません。
※KOANでの2023年春夏学期の履修科目登録の〆切はすでに終了しているので、履修予定の科目に関しては2023年秋冬学期以降に履修登録していただきます様お願い致します。

プログラム修了

プログラム修了要件単位の修得(あるいは修得見込み)を各自が申し出ることにより、放射線科学基盤機構にて修了認定審査を行います。プログラム修了者には修了証を授与します。

お問い合わせ:irs_crepe@irs.osaka-u.ac.jp