SkyChore series (ver.19991111) Sky.pl series だけでは 届かないような痒いところにも手が届く、かもしれないフリーソフトなスクリプトたち

sky.pl series に寄生する SkyChore series の面々です。

〜〜こんてんつ〜〜

スクリプト名 機能
nya.pl 携帯電話に転送するメールを猫言葉(?)にする
juicer.pl 指定したページから必要な情報だけを抜きだす
weather.pl Yahoo! から天気情報をとってきて携帯に転送させる
absence.pl 時間帯を設定したら、留守番してメール転送を止めてくれる
taji_souron.pl NEWS23 HOMEPAGE から 多事争論をとってくる
スクリプトは独立していますので どれか一つだけ使用することもできます。

ダウンロード skychore.lzh
skychore.tgz


nya.pl

概要

sky.pl で携帯電話へメールを転送するさいに、転送されるメールに 加工を加えます。 具体的には以下のような置換を行います。
置換前置換後
にゃ。
にゃ.
にゃ
ニャ
なお、サーバに残してあって後でパソコン等で読むときのメールは 変換されません。

juicer.pl

概要

設定ファイル内のコマンドに従い、 指定したURLのHTMLファイルから 必要な情報のみを抜きだします。 現バージョンではtableタグの中身をとりだすことができます。

デフォルトで取得できる情報


weather.pl

概要

sky_http.pl などで持ってきた
Yahoo!Weather News(テキスト版)を標準入力から受け取って、 HTML の table タグをなんとか処理して天気情報を抽出、 標準出力で sky.pl に渡します。 つまりSkyWeb のように、天気予報が携帯電話で読める。 こういう感じです。
愛知県東部◆ 発表*時◆今日*日(水)◆雨→曇◆明日*日(木) ◆晴◆
普通、SkyWalkerのE-Mailは、SkyMailの3倍の容量を食ってしまいますが、これなら 一通ぶんの容量しか要りません。

動作サーバー条件

・cron などで、指定された時間にスクリプトが起動できること。
sky.pl series が外部コマンド起動をサポートしていないため、これは必須です。 cron や at が使えない環境でも、absence.pl の疑似 cron 機能で代用できます。

メール転送とは違って .forward(or .qmail) ファイルによる スクリプト起動は必要ありません。

利用方法はアーカイブに含まれるドキュメントを読んで下さい。

absence.pl

概要

sky.pl series はリアルタイムで携帯電話にメールを転送しますが、 absence.pl を併用することで 指定時間帯(留守番時間帯)にはメールを 転送しないようにできます。

留守番時間指定は平日用と休日用が分かれていますから、休日には 真昼でもリアルタイム転送する、という使い方ができます。

メールの From, To, Subject の条件を設定することで、留守番時間帯でも リアルタイム転送するメールを設定できます。

おまけとして、疑似 cron 機能を備えました。cron や at が使えない 環境でも、時間指定(?)で外部プログラムを起動することができます。

動作サーバ条件

・.forward(or .qmail)ファイルでスクリプト起動が可能なこと
sky.pl series が動けば大丈夫です。.forward(or .qmail)ファイルで 標準入力から入ってくる届いたメールを sky.pl の替わりに食います。
利用方法はアーカイブに含まれるドキュメントを読んで下さい。

taji_souron.pl

概要

ニュース番組『NEWS23』の目玉 (?) である『多事争論』の最新版を 番組のホームページからとってきます。

動作サーバ条件

・cron や at で指定した時間にスクリプトが起動できること

使い方

実行するだけで、最も新しい『多事争論』を 標準出力に吐き出します。アーカイブに同梱された sample_crontab_of_skychore.txt を参考にして sky.pl を通して 携帯電話に送るようにしてください。 sky_http.pl を使うので、sky.pl series と同じディレクトリにおいて下さい。