Install FPGA software XACT ver 6.0.1 (Xilinx)
Install FPGA software XACT ver 6.0.1 (Xilinx)
ここで扱っているソフトは、windows 3.1版です!
まず、win32sをいれる。
CD-ROM の setup.exe を実行。Win32sが入っているか、起動しているか確認。
起動してなかったら
Win32sを入れ直す。
起動してたらInstallが始まる。
Quick Install
Package -> DS-VLS-STD-PDI V6.0.1
Products -> Select All
Install directry を適切に選ぶ。(cf. D:disk for Jade)
あとは、ほとんどそのまま選んでやるとInstallが始まる。(最低でも15分程度?)
XACT のあとオンラインマニュアルをインストール。(AcrobatもD:に入れたつもり。)
XACT 日本語拡張版をインストール。
Package -> DS-XXX-PC1 V6.0.1
Products -> Select All
Install directry を適切に選ぶ。(cf. D:disk for Jade)
あとは、ほとんどそのまま選んでやるとInstallが始まる。
インストールできたと思ったら、起動時にerrorが出た。
が、ファイルを作ったらいけた。
と思ったら、デザインマネージャーが動かない。何故かsettingにより、 c:autoexec.batの中で、
xact=g:\xactとなっていた。
xact=D:\xactとする。何とかいけているようだ。
あ、かたまった。相変わらずかよ。(;_;)
XC4025 を使うためには
CD-ROM以下の xdata\data\ 以下を全部 XACT\data\以下におかなくてはいけない。