===== Fluent Bit ===== 軽量なパイプラインツール。NestDAQ において FairMQ デバイスが大量に立ち上がっているときに、標準出力のメッセージを見るのはしんどいので、これを見やすくしたいとというモチベーションがあった。Fluent Bit はロギングツールというよりパイプラインツールなので、助けになるかわからないが、プラグインによって実現されるインターフェース周りが充実しいるため、有効かもしれないということで、調査を行っている。 ==== Internal links ==== * [[softwares:fluent_bit:installation_ubuntu_mate_22_04_3|Installation of Fluent Bit on Ubuntu MATE 22.04.3 LTS]] * [[softwares:fluent_bit:installation_macos_12_3_1_intel|Installation of Fluent Bit on MacOS 12.3.1 Montery (Intel)]] * [[softwares:fluent_bit:fluent_bit_go_redit_output|Fluent Bit Redis output plugin]] * [[softwares:fluent_bit:fluent_bit_pgsql|Fluent Bit + PostgreSQL]]