文書の過去の版を表示しています。


NestDAQ

Terms

  • E16 FileSink.h, FileSink.cxx
    • multipart
      • Googleで調べると、HTML の MIME-TYPE の multipart/form-data というのがよくヒットする。ファイルのアップロードをする際に使われるMIME-TYPEのようだ。なんで multipart と言っているのかはよくわからない。
      • MDS MIME TYPE の解説にマルチパートの項目あり: https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Basics_of_HTTP/MIME_types
        • 個別に異なる MIME タイプを持つ可能性のある複数のコンポーネントから構成されるデータ。 例としては、 multipart/form-data (FormData API を使用して生成されたデータ用)や multipart/byteranges (RFC 7233, セクション 5.4.1 で定義されており、 HTTP の 206 と共に使用される)が含まれます。“Partial Content” レスポンスは、Range ヘッダーを使用して配信されるような、取得したデータがコンテンツの一部分のみである場合に返されます。 (IANA での登録)
      • とりあえず、MIME TYPE の multipart は複数のコンポーネントから構成されるデータをマルチパートと言っているようだ。

Web interface

- RCNP-GPネットワーク内から - http://e50server03.rcnp.osaka-u.ac.jp:8080/daq-webctl.html

- RCNP-GPネットワーク内から - http://aino-1.rcnp.osaka-u.ac.jp:5959/daq-webctl.html

softwares/nestdaq.1675219895.txt.gz · 最終更新: 2023/02/01 11:51 by kobayash
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0