東北大学CYRICでの検出器開発実験(実験責任者:CYRIC 松田洋平氏)に参加しました。
ガスシンチレータは大強度ビーム照射化においても、放射線による劣化が極めて少ないことが期待され、ガス種、混合比を偏向することで目的にあった時間分解能、エネルギー分解能などを選択することが可能です。
今回の担当は波長分布測定でしたが、想定以上に光量が少なく残念ながら波長分布を測定するに至りませんでした。波長感度にも関係している可能性があります。今後はオフラインでの測定も交えて開発を進めて次回のビーム照射テストに挑みたいと思います。