トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

Progrep2015 の履歴ソース(No.2)

''目次''
#contents

*2015年4月3日 [#a9f1eab6]

**前回の宿題 [#b9a42568]
-(p,p'x)および(p,2p)における有効質量の取り扱いを整理する。
-g(k',k,E,ρ)を入力とするよう、pikoTDX を改良(k' と k は線形補間。ρはsuphod. k_F<0.05 は k_F=0.05 とする)。

**報告 [#tdda34ca]

***有効質量について [#pb5b442d]
-ノート&ref(EffMassP2P.pdf);
--結論: (p,pN)では不要
--参考資料&ref(effmass(20010810).pdf);&ref(RCNPinformal140130.pdf);

***コード改良 [#ed3b4b65]
-改良のメモ(ノート)&ref(inclusiveP2Pmod.pdf);
--完了(gのtable待ち)
---従来の計算はオプションにて可能。
--2核子散乱の性質について調査&ref(report150401(NNprof_p2p).pdf);
---off-shell性は問題にならない模様(朗報)。

***その他 [#g93cb74f]
-川瀬氏の14O(p,2p)解析にポテンシャルを提供。計算が進行中。上坂さんにコード提供を予告。
-早川氏の科研費(直線偏光ガンマ線で生成された中性子非対称性測定による新しいプローブ)が内定。基盤(B)で3年間。1600万円程度。

**議論 [#f0261cdb]

***コードのデザイン [#cd91197d]
 0. 運動量保存を満たすかどうかを毎回チェックする。
 1. 順運動学と逆運動学の選択(*)
 2. E1, θ1, φ1, θ2, φ2 を与える。
    2a.範囲指定も可とする。
    2b.プロファイルの読み込みも可能にする。
    2c.θ2 の代わりに k_B を与えることも可能にする。
 3. ポテンシャルは KD がデフォルト。
    3a. 当面、粒子0 と、粒子1 (順運動学でEを動かさない場合のみ)は機番
        から読み込みも可能とする。
    3b. 将来的には、エネルギーも振ったテーブルを読み込めるようにする。*
 4. NN 散乱については、以下のオプションを想定*
    4a. 等方近似
    4b. in-med 等方近似
    4c. in-med NN 散乱の角分布[密度も読み込む]
    4d. free NN 散乱の角分布
    4e. g 行列(m の処理も正しく行う) [密度も読み込む]
 5. Perey factor*
 6. 1粒子波動関数の外部読み込み*

 *はinclusive codeにも影響するもの。

 確認しておきたいもの:
 ・核内核子の運動量の積分
 ・局所半古典近似の導入
 ・クーロンの影響
 ・純量子力学的散乱波(分業)