Top のバックアップソース(No.25)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- バックアップ を表示
- Top へ行く。
- 1 (2016-04-05 (火) 21:59:48)
- 2 (2016-06-22 (水) 13:06:28)
- 3 (2016-08-19 (金) 23:59:50)
- 4 (2016-08-27 (土) 17:41:28)
- 5 (2016-08-28 (日) 00:15:55)
- 6 (2016-08-30 (火) 10:23:13)
- 7 (2016-09-06 (火) 12:32:12)
- 8 (2016-09-06 (火) 21:49:24)
- 9 (2016-09-15 (木) 13:18:59)
- 10 (2016-09-21 (水) 09:46:22)
- 11 (2016-10-11 (火) 10:25:18)
- 12 (2016-10-12 (水) 09:53:03)
- 13 (2016-11-22 (火) 16:15:04)
- 14 (2016-11-23 (水) 08:38:54)
- 15 (2016-12-08 (木) 22:16:46)
- 16 (2016-12-20 (火) 22:18:06)
- 17 (2017-01-30 (月) 19:49:50)
- 18 (2017-01-31 (火) 22:46:23)
- 19 (2017-02-03 (金) 22:25:34)
- 20 (2017-02-22 (水) 14:34:46)
- 21 (2017-03-07 (火) 23:06:47)
- 22 (2017-03-13 (月) 02:17:02)
- 23 (2017-04-12 (水) 09:58:52)
- 24 (2017-04-13 (木) 22:30:26)
- 25 (2017-06-11 (日) 13:38:26)
- 26 (2017-07-05 (水) 11:23:02)
- 27 (2017-07-25 (火) 09:57:05)
- 28 (2017-09-01 (金) 18:44:17)
- 29 (2017-12-28 (木) 20:31:50)
- 30 (2017-12-29 (金) 10:21:48)
- 31 (2017-12-30 (土) 17:14:03)
- 32 (2018-01-02 (火) 11:05:58)
- 33 (2018-01-30 (火) 12:34:35)
- 34 (2018-01-31 (水) 10:24:28)
- 35 (2018-05-02 (水) 12:56:39)
- 36 (2018-06-11 (月) 12:58:33)
- 37 (2018-08-16 (木) 14:18:13)
- 38 (2019-01-06 (日) 09:28:37)
- 39 (2019-03-22 (金) 13:22:17)
- 40 (2019-04-06 (土) 00:33:27)
- 41 (2019-04-07 (日) 22:12:42)
- 42 (2019-04-09 (火) 10:50:43)
- 43 (2019-04-17 (水) 11:22:25)
- 44 (2019-05-06 (月) 15:35:45)
- 45 (2019-05-16 (木) 11:27:52)
- 46 (2019-05-18 (土) 09:26:42)
- 47 (2019-05-21 (火) 07:52:58)
- 48 (2019-05-21 (火) 12:04:04)
- 49 (2019-05-30 (木) 10:26:26)
- 50 (2019-06-10 (月) 12:56:46)
- 51 (2019-06-11 (火) 16:03:23)
- 52 (2019-08-01 (木) 11:14:02)
- 53 (2019-08-05 (月) 09:36:50)
- 54 (2019-08-10 (土) 09:18:36)
- 55 (2019-08-12 (月) 18:07:51)
- 56 (2019-08-29 (木) 11:00:06)
- 57 (2019-09-13 (金) 09:44:06)
- 58 (2019-09-21 (土) 11:05:28)
- 59 (2019-10-30 (水) 19:45:39)
- 60 (2019-12-02 (月) 15:17:27)
- 61 (2019-12-16 (月) 09:12:24)
- 62 (2020-01-01 (水) 09:47:34)
- 63 (2020-01-10 (金) 10:39:13)
- 64 (2020-01-11 (土) 08:40:44)
- 65 (2020-01-28 (火) 11:17:28)
- 66 (2020-02-10 (月) 15:55:12)
- 67 (2020-04-07 (火) 12:51:18)
- 68 (2020-04-09 (木) 16:52:28)
- 69 (2020-04-14 (火) 11:58:33)
- 70 (2020-05-01 (金) 10:05:15)
- 71 (2020-05-01 (金) 15:40:27)
- 72 (2020-05-15 (金) 09:52:29)
- 73 (2020-05-27 (水) 17:03:50)
- 74 (2020-06-07 (日) 21:05:40)
- 75 (2020-06-11 (木) 20:55:58)
- 76 (2020-06-29 (月) 09:44:53)
- 77 (2020-07-14 (火) 11:20:58)
- 78 (2020-07-15 (水) 11:24:40)
- 79 (2020-09-01 (火) 20:18:12)
- 80 (2020-10-11 (日) 09:37:11)
- 81 (2020-10-11 (日) 21:29:35)
- 82 (2020-10-13 (火) 21:54:53)
- 83 (2020-10-16 (金) 14:18:53)
- 84 (2020-10-19 (月) 09:55:20)
- 85 (2020-12-03 (木) 12:30:25)
- 86 (2020-12-09 (水) 08:14:24)
- 87 (2020-12-17 (木) 08:48:18)
- 88 (2020-12-25 (金) 20:50:27)
- 89 (2021-01-11 (月) 09:23:27)
- 90 (2021-01-11 (月) 22:12:26)
- 91 (2021-01-13 (水) 10:33:16)
- 92 (2021-01-17 (日) 22:10:19)
//#nofollow //#norelated *お知らせ [#o5224da3] -陽子入射ノックアウト反応に関するレビュー論文がProgress of Particle and Nuclear Physicsに掲載決定しました。(2017-06-10)~ [題目] Proton induced knock-out reactions with polarized and unpolatrized beams. -M1の茶園氏, D2の吉田氏との共著論文がPhysical Review Cに掲載決定しました.(2017/04/12)~ [題目] [[Examination of the adiabatic approximation for (d,p) reactions>https://arxiv.org/abs/1702.03135]] -『[[量子散乱理論への招待>http://kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320036000]]』(フェム物) の[[紹介ページ>book]]および[[数値計算のページ>NumRoom]]を公開しました。(2017/03/12) *研究内容 [#m516df63] 原子核という極小の粒子の反応を理論的に研究しています。~ というと、我々の日常生活とは全く関係のないことと思われるかもしれませんが、夜空に広がる無数の星たちは、全て原子核の反応によって輝いているのです((月などの衛星や火星などの惑星、あるいは各種彗星は、太陽の光に照らされて光っているので例外です。でもその太陽の光は、原子核反応によって生み出されているものです。))。 星の中で今この瞬間にも起きている反応現象を、理論的に解明し、コンピュータ上で再現することが、私の最大の研究テーマです。~ また、原子核自体、大変豊かな性質を持った不思議な存在です。その性質を、原子核の反応(衝突)を利用して解き明かすことも、重要な研究テーマです。~ [ [[原子核物理学の研究紹介>http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/Divisions/np2/index.php?%B8%B6%BB%D2%B3%CB%CA%AA%CD%FD%B3%D8]]も参照してください。] *研究業績 [#c4b156ed] [[2016年度業績>Publications/2016]] (2017-03-07 現在)~ [[2015年度業績>Publications/2015]] / [[2014年度業績>Publications/2014]] / [[2013年度業績>Publications/2013]] / [[2012年度業績>Publications/2012]] / [[2011年度業績>Publications/2011]]~ [[INSPIREによる業績一覧>http://inspirehep.net/author/K.Ogata.1]] *教科書『量子散乱理論への招待』(フェム物) 関係 [#v15a58c7] [[紹介・補足および誤植の訂正など>book]] / [[教科書で使用した数値計算について>NumRoom]] *研究資料 [#gc64c727] [[講義・発表のスライドなど>presen]]を公開しています。 //*授業・ゼミ関係 [#f6be21a2] //-2015年度前期、大学院の共通授業科目「原子核反応論」を担当します(水曜2限)。 //[[レポート問題>:rep2013]] //-月に一度、金曜日の10:00より、原子核グループの定例会合「[[三位の会(REST meeting)>http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~kazuyuki/trinity/index.php?Top]]」を開いています(アクセス制限あり)。 *研究会情報 [#r641fe6f] -2017年3月27日-29日に、京都大学基礎物理学研究所において、研究会「核力に基づく核構造・核反応物理の展開」を開催します(世話人)。 ***過去に開催した研究会のページ [#t44349ce] -RCNP/九大研究会「[[ハドロン物理と原子核物理のクロスオーバー>http://www.nt.phys.kyushu-u.ac.jp/workshop/crossover2013/]]」(2013年9月4日-6日)。 -YIPQS international molecule workshop on [["Coexistence of weak and strong binding in unstable nuclei and its dynamics":https://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/ws/2012/cowsb13/program.pdf]] (2013年3月4日-22日) -[[one-day workshop on Ab initio study of nuclear structure and reaction:http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~kazuyuki/AbInitio12/]] (2012年12月11日) -RCNP研究会「[[第2回 実証的原子核物理学:http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~kazuyuki/Jisshou12/]]」(2012年02月22-23日) *計算機関係 [#nf4afabb] -[[CDCC's home:http://www.nt.phys.kyushu-u.ac.jp/CDCC/index.html]] (外部リンク)~ 離散化チャネル結合法の“汎用”コードを公開しています。 *趣味 [#fdc6843c] -本 (Kindle) -[[猫>Cat]]ときどき[[鳥>Cockatiel]] -R56(水谷) *連絡先 [#s2c1d027] 氏名: 緒方 一介 (Kazuyuki Ogata) 所属: 大阪大学核物理研究センター (准教授) 居室: 本館6階609号室 E-mail: kazuyuki あっと rcnp.osaka-u.ac.jp &BR; LEFT:[[理論部のページへ:http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/Divisions/np2/index.php]]