Publications/2019 の履歴(No.12)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- Publications/2019 へ行く。
- 1 (2019-04-05 (金) 22:23:53)
- 2 (2019-04-05 (金) 22:51:04)
- 3 (2019-04-09 (火) 10:51:30)
- 4 (2019-04-14 (日) 10:13:15)
- 5 (2019-04-17 (水) 11:24:30)
- 6 (2019-05-06 (月) 13:43:31)
- 7 (2019-05-16 (木) 11:29:08)
- 8 (2019-05-18 (土) 09:29:01)
- 9 (2019-05-21 (火) 07:52:17)
- 10 (2019-05-21 (火) 12:05:49)
- 11 (2019-05-30 (木) 10:32:46)
- 12 (2019-08-01 (木) 11:26:02)
- 13 (2019-08-05 (月) 09:31:20)
- 14 (2019-08-29 (木) 11:02:08)
- 15 (2019-09-21 (土) 11:06:35)
- 16 (2019-10-26 (土) 12:49:39)
- 17 (2019-10-30 (水) 19:49:16)
- 18 (2019-12-02 (月) 15:30:34)
- 19 (2019-12-02 (月) 19:08:36)
- 20 (2019-12-03 (火) 13:16:51)
- 21 (2019-12-07 (土) 15:44:48)
- 22 (2019-12-16 (月) 09:12:04)
- 23 (2020-01-10 (金) 10:39:50)
- 24 (2020-01-11 (土) 08:42:09)
- 25 (2020-01-28 (火) 10:42:55)
- 26 (2020-02-07 (金) 12:08:27)
- 27 (2020-02-10 (月) 15:56:33)
- 28 (2020-03-06 (金) 13:53:03)
- 29 (2020-03-19 (木) 10:42:17)
- 30 (2020-04-07 (火) 13:25:43)
- 31 (2020-04-14 (火) 09:38:38)
- 32 (2020-04-15 (水) 14:25:58)
- 33 (2020-04-28 (火) 14:58:59)
- 34 (2020-05-01 (金) 11:48:43)
- 35 (2020-05-29 (金) 12:30:59)
- 36 (2020-06-18 (木) 10:32:14)
- 37 (2020-10-25 (日) 11:57:39)
- 38 (2020-10-25 (日) 11:57:39)
- 39 (2023-04-13 (木) 12:38:23)
- 40 (2024-05-09 (木) 09:31:57)
目次
2018年度 / 2017年度 / 2016年度 / 2015年度 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度
原著論文†
査読付き学術論文†
- 78Ni revealed as a doubly magic stronghold against nuclear deformation
R. Taniuchi et al.,
Nature 569, 53 (2019).
DOI: 10.1038/s41586-019-1155-x - α scattering cross sections on 12C with microscopic coupled-channel calculation
Y. Kanada-En'yo and K. Ogata
Physical Review C 99, 064601 (2019).
DOI: 10.1103/PhysRevC.99.064601
[arXiv:1903.10164] - First microscopic coupled-channels calculation of α inelastic cross sections off 16O
Y. Kanada-En'yo and K. Ogata
Physical Review C 99, 064608 (2019).
DOI: 10.1103/PhysRevC.99.064608
[arXiv:1904.03811] - Direct probing of the cluster structure in 12Be via α-knockout reaction
M. Lyu, K. Yoshida, Y. Kanada-En'yo, and K. Ogata
Physical Review C 99, 064610 (2019).
DOI: 10.1103/PhysRevC.99.064610
[arXiv:1902.03117] - Large-amplitude quadrupole shape mixing probed by the (p,p′) reaction: a model analysis
K. Sato, T. Furumoto, Y. Kikuchi, K. Ogata, and Y. Sakuragi
to be published in Progress of Teoretical and Experimental Physics.
[arXiv:1904.07398]
投稿中の論文†
- Borromean Feshbach resonance in 11Li studied via 11Li(p,p')
T. Matsumoto, J. Tanaka, and K. Ogata
submitted to Progress of Theoretical and Experimental Physics.
[arXiv:1711.07209] - Reexamination of microscopic optical potentials based on multiple scattering theory
K. Minomo. K. Washiyama, and K. Ogata
submitted to Physical Review C.
[arXiv:1712.10121] - Quantum mechanical description of excitation energy distribution of the reaction residue in nucleon-induced inclusive one-nucleon knockout reactions
K. Ogata
submitted to Physical Review C.
[arXiv:1801.09994] - T. L. Tang et al.
- Quantitative description of the 20Ne(p,pα)16O cross section for probing the surface α amplitude~
K. Yoshida, Y. Chiba, M. Kimura, Y. Taniguchi, Y. Kanada-En'yo, and K. Ogata
submitted to Physical Review C.
[arXiv:1905.06622]
講義等†
- 原子核反応論
大学院講義, 2019年度春夏学期開講
学会・研究会等の組織・運営†
- 基研研究会「原子核物理でつむぐrプロセス –Nuclear physics of the r process–」
世話人
2019年5月22-24日
開催場所: 京都大学基礎物理学研究所 - The 15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG15)
Organizing Committee
2019年7月2-5日
開催場所: 京都大学基礎物理学研究所
日本学術振興会特別研究員の受入・海外研究者の招聘など†
- NEOH Yuen Sim
(平成27年度 大学推薦による国費外国人留学生プログラム) - Nguyen Tri Toan Phuc
滞在期間: 2019年5月8日-2019年8月2日
滞在目的: 陽子入射核子ノックアウト反応の単位断面積に対する系統的研究
(外国人若手研究者支援プログラムによる招聘)
他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤教員等†
- 大阪市立大学 准教授(クロスアポイントメント) (2023年3月31日まで)
- 独立行政法人理化学研究所 理研仁科センター 上坂スピン・アイソスピン研究室 客員研究員(2020年3月31日まで)
- 京都大学基礎物理学研究所 共同利用運営委員(2021年3月31日まで)
外部資金†
- 科学研究費補助金 基盤研究(C) (2016年度-2019年度)
「多重ノックアウト反応で解き明かす原子核の独立粒子描像の崩れと多核子相関の全貌」
代表