Publications/2013 の履歴(No.3)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- Publications/2013 へ行く。
- 1 (2013-04-01 (月) 13:23:20)
- 2 (2013-04-01 (月) 13:27:48)
- 3 (2013-04-03 (水) 23:42:07)
- 4 (2013-04-23 (火) 11:01:54)
- 5 (2013-07-31 (水) 18:14:32)
- 6 (2013-09-13 (金) 14:49:13)
- 7 (2013-11-22 (金) 12:07:53)
- 8 (2014-03-17 (月) 13:46:27)
- 9 (2014-03-18 (火) 12:08:47)
- 10 (2014-03-25 (火) 13:26:35)
- 11 (2014-04-07 (月) 17:08:59)
- 12 (2014-06-23 (月) 17:57:43)
- 13 (2014-12-16 (火) 22:33:43)
- 14 (2017-02-14 (火) 16:29:23)
- 15 (2019-04-05 (金) 22:20:23)
- 16 (2020-04-14 (火) 09:37:39)
- 17 (2020-04-14 (火) 09:37:39)
- 18 (2023-04-13 (木) 12:39:08)
- 19 (2024-05-09 (木) 09:31:07)
目次
原著論文†
査読付き学術論文†
査読付き国際会議論文†
査読なし学術論文(会議録・解説記事・紀要など)†
研究発表†
国際会議における口頭発表†
国内研究会等における口頭発表†
セミナーにおける口頭発表†
講義等†
- 原子核反応論
大学院講義, 2013年度前期開講
学術論文等の審査†
- 外国語雑誌査読論文数: 1
- 国際会議論文審査数 : 0
- 日本語雑誌査読論文数: 0
博士学位論文調査委員†
学会・研究会等の組織・運営†
日本学術振興会特別研究員の受入・海外研究者の招聘など†
- 福井 徳朗
「質量数100以下の領域におけるp捕獲反応率の網羅的決定」
(日本学術振興会, DC1, 平成24年度採用)
他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤教員等†
- 独立行政法人理化学研究所 理研仁科センター User Executive Committee 委員(2017年3月31日まで)
- 日本物理学会 理論核物理領域運営委員(2012年10月-2013年9月)
- 京都大学 基礎物理学研究所 共同利用運営委員(2013年1月-2014年12月)
外部資金†
- 科学研究費補助金 基盤研究(C) (2013年度-2015年度)
「非束縛原子核の存在形態と崩壊様式に対する動力学的研究」
代表 - 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 (2013年度-2013年度)
「巨大共鳴領域に隠れたM1遷移強度の測定法の提案」
分担 (代表: 早川岳人 [日本原子力研究開発機構])