合成音声†
- eSpeakとOpen JTalkに関するまとめは こちら にあります
VOICEVOX†
Linuxで動かす方法†
- 公式的にLinuxをサポートしてるが、Linuxでのインストール方法が説明されていない。
- インストール方法はこちらの記事を参考にする
- 特に設定を弄らなければ、$HOME直下に .voicevox というディレクトリが作られて、そこにいろいろ入ってる。
- .voicevox/VOICEVOX.AppImage を実行すれば、GUIが立ち上がって起動する
コマンドライン(CLI)から使う†
- あとは音声合成エンジンの立ち上げ部分をGUI非依存で出来たら完璧なのだが、それは後述。
GUIを起動せずに音声合成エンジンを立ち上げる。†
ラズパイで使う†
- ラズパイでは上記のやり方は使えないのでこの記事を参考にする
最終更新 : 令和 4年 11月 7日 (月) 17:11:30