Top
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2018年度
飯舘村環境放射線研修
Top
研修内容
事前講義
実地研修・講義
地図
参考文献
写真
過去の活動の様子
問い合わせ
リンク
レポートについての説明は ここ。
8月31日
14:00
[集合]
福島駅
集合
[移動]
「きこり」へ移動
[講義]
きこり
オリエンテーション
谷畑
スライド
[講義]
きこり
福島県飯舘村について
東崎
スライド
9月1日
午前
[講義]
いちばん館
サンプルの採取方法
高橋・斉藤
スライド
[実習]
沼平/反田地区
葉・土壌採取/空間線量測定
午後
[実習]
市澤地区
田畑土壌採取
[実習]
きこり
サンプル整理
夜
[討論]
討論など
9月2日
午前
[講義]
牧場
サンプル採取
午後
[実習]
きこり
サンプル整理
[講義]
きこり
原子力発電
藤原
スライド
動画
夜
[討論]
きこり
討論など
9月3日
午前
[視察]
1F
福島第一原子力発電所見学
午後
[実習]
CLADS
サンプル測定
夜
[討論]
きこり
統計的に物事を考える
角山
スライド
動画
夜
[討論]
きこり
討論など
9月4日
午前
[視察]
山津見神社
加藤/Simon
スライド
[講義]
いちばん館
放射線関係法令に関する考察
山本
スライド
動画
午後
[交流]
いちばん館
飯舘村の方々との交流会
[交流]
いちばん館
飯舘村村長講話
菅野村長
夜
[交流]
きこり
懇親会
9月5日
[講話]
玄侑宗久住職講話
玄侑
宗久住職
[討論]
まとめ
13:00
[解散]
郡山駅
解散