Top 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025
 2019年度
 飯舘村環境放射線研修

Top 研修内容 事前講義 実地研修・講義 サンプリング 地図 参考文献 写真 過去の活動の様子 問い合わせ リンク



印刷板のpdfは こちら から。

予定は変更することがあるので、必ず現地では教員の指示に従うこと。

       
8月31日       各自で福島駅近傍に宿泊      
               
9月1日
8:30
[集合] 福島駅 集合      
    [移動]   「きこり」へバスで移動      
 
10:00
[講義] きこり サンプルの採取方法 高橋・斉藤    
 
12:00
[昼食] きこり    
 
13:00
[実習] 小宮地区
沼山・庄司山
葉・土壌採取/空間線量測定 沼山地図
庄司山地図
 
[実習] きこり サンプル整理
 
18:00
[夕食] きこり    
 
[交流]   懇親会
9月2日
9:00
[移動] きこり レンタカーで移動       
9:30
[実習] 深谷地区
市澤
田畑土壌採取       
 
12:00
[昼食] きこり    
 
午後
[実習] きこり 試料の放射線測定      
 
[実習] きこり サンプル整理      
 
16:30
[講義] きこり 実生プロジェクトの紹介 小池武志(東北大) [スライド]
 
18:00
[夕食] きこり    
 
[討論] きこり 討論など      
9月3日
7:00
[移動] きこり バスで移動      
9:00
[視察] 1F/CLADS 福島第一原子力発電所見学/サンプル測定      
 
12:00
[昼食]  
 
13:00
[実習] CLADS/1F サンプル測定/福島第一原子力発電所見学
 
18:00
[夕食] きこり    
 
[討論] きこり 討論など      
9月4日
8:00
[移動]   レンタカーで移動    
8:30
[視察]   山津見神社 加藤/Simon(和歌山大)  
10:00
[移動]   レンタカーで移動    
 
12:00
[昼食] きこり    
 
10:30
[講義] ヴィレッジハウス 放射線関係法令に関する考察 山本仁 [スライド]
 
13:30
[交流] サポートセンター
つながっぺ
飯舘村の方々との交流会      
 
15:00
[交流] ヴィレッジハウス 飯舘村村長講話 菅野村長    
 
[交流] きこり 懇親会      
9月5日
9:00
[講演] ヴィレッジハウス 震災時の飯舘村 杉岡農政係長(飯舘村)
10:30
[討論] ヴィレッジハウス まとめ
 
13:00
[移動] 福島駅へバスで移動
 
14:00
[解散] 福島駅 解散
               
               

〒567-0047 大阪府茨木市美穂ヶ丘10-1

©2015 Research Center for Nuclear Physics, Osaka University