宇宙を構成する基本的な粒子はクォークです。クォークが集まり陽子や中性子を作る、そしてそれらが集まり原子核となります。そこは日常では経験し得ない、強い相互作用に支配されたサブアトミックの世界。まだ我々が理解し得ていない謎が数多く残されています。
核物理研究センター理論部では、サブアトミック(素粒子・原子核)世界の基礎から応用まで、幅広い研究を多岐にわたって行なっています。
○ハドロンの形成 -- 質量の生成、クォークの閉じこめ、カイラル対称性の破れ などなど
○原子核の形成 -- 原子核の(不)安定性、核反応による元素合成 などなど
|