TeXに関すること色々



TeXのコマンドや様々な表記法など覚えたことを書いていく。
  1. 様々なpackage
    1. 複数行にわたるコメントアウト
    2. 1行だけのコメントアウトなら、TeXの中で行の先頭に%をつければ、コメントアウトされるが、複数行の時はこれでは無理。よって、以下のパッケージを使用する。

      \usepacage{comment}

      このパッケージは、プリアンブル(\begin{document}より前)で、\usepackage{comment}と入力し、コメントしたい箇所を以下のような記載にする。

      \begin{comment}

      コメントアウトしたい文章

      \end{comment}

      上のような書き方をすることにより、文章がコメントアウトされる。

    3. ハイパーテキストリンクの機能
    4. これを用いることで、TeX内でリンクを作成することができる。使用するには、\usepacakge{hyperref}をプリアンブルに記載する。
      詳しくは、このページ参照。

    5. ブラケットの使用
    6. 量子力学などで出てくるブラケット記号をTeX内で使用する際に使うパッケージ。単純に<a|や|b>のようにして出来るが、見栄えが悪い。\usepackage{braket}で使用可能。

    7. ヘッダー・フッター編集
    8. \usepackage{fancyhdr}を用いる。これを用いることで、自分の好きなようにヘッダーとフッターを設定できる。例えば、以下のように記述する(これはプリアンブルの後に書く)。

      \pagestyle{fancy}
      \fancyhead{}
      \fancyhead[RE]{\rightmark}
      \fancyhead[LO]{\leftmark}
      \fancyhead[LE,RO]{\thepage}
      \fancyfoot{}

      このように記述すると、偶数ページの左側はページ番号で右側は章見出し、奇数ページの左側は節見出しで右側はページ番号となる。フッターは何も書かない。
      マニュアルはここ、また分かりやすいページとして、このページを参考にしたらいいと思う。


  2. 様々なコマンド
    1. 太字
    2. \bf

    3. 下線
    4. \it

    5. イタリック文字を通常の文字に戻す
    6. \rm

    7. ギリシャ文字


  3. TeXファイルを開いたときに文字化けしたら(Macでの話)
  4. Webページからダウンロードして、TexファイルをTeXShopで開いた時、以下のエラー文が出る時がある。

    エンコーディングが違うため、ファイルをUnicode(UTF-8)エンコーディングで開くことができませんでした。ファイルを他のエンコーディングで開きたい場合は、ウィンドウを閉じてもう一度開いて下さい。

    このときは、Texファイルの文字コードを変換すればいい。
    まず、MacPortsというものをインストールする(MacPortsとはHomebrewと似たmacOSで利用可能なパッケージをインストールできる、パッケージ管理システム。インストール方法は各自ネットか何かで調べて下さい)。
    MacPortsのインストールを終えたら、次に実際に文字コードを変換する。これはターミナル上で行う。
    例えば、test.texというTexファイルがあったとすると、文字コードをUTF-8に変換するには次のようなコマンドを打てばいい。

    nkf -w --overwrite test.tex

    こうすることで、改めてtest.texをTeXShopで開いたら、文字化けせずにきちんと表示されているはず。(もちろん、これをするにはカレントディレクトリにtest.texがないといけない)

  5. Texのパッケージのインストール方法
  6. 通常、全てのtexファイルで使用するためには/usr/local配下にファイルを置くらしいが、自分はまだそれを経験してないので、簡単な方法だけ載せる。
    例えば、デフォルトのTexでは下線を引くコマンドである\underline{}は改行に対応していない。そこで、改行にも対応しているulinej.styというパッケージのインストールを例にとって説明する。
    手順としては単純で、まずここからtarファイルををダウンロード。ファイルを展開すると、ulinej.styという名前のファイルがあるので、これを使用しているtexファイルと同じディレクトリに配置する。
    ※上記のサイトが消えた場合に備え、「ここ」をクリックするとtarファイルがダウンロードされるようにしておく。
    その後、プリアンブルに\usepackage{ulinej}を記載し、下線を引きたいところで\ulinej{hoge}のようにすれば、改行されても下線が引かれる。

  7. TeXにおける様々な参考ページ(自分用)
  8. ・TeX Wiki 入門
    ・TeX/LaTeX入門
    ・ヘッダー、フッター設定色々
    ・卒論/修論/博論のためのモダンな LaTeX の書き方