Top
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2024年度
浜通り環境放射線研修
Top
研修内容
事前講義
実地研修
成果発表会
研修資料(内部用)
サンプリング
地図
参考文献
写真
写真(内部用)
教員紹介
リンク
成果発表会
日 時:
10月 19日(土)8月研修組
10:15〜16:45
[スケジュール]
10月 26日(土)9月研修組
10:15〜16:40
[スケジュール]
会 場:
10/19 大阪大学豊中キャンパス
「ステューデントコモンズ2F・セミナー室B・A」
10/26 大阪大学豊中キャンパス
「豊中総合学館3F 301室、302室」
ZOOMのURLは当日Mattermostのa01.generalにてお知らせします。
発表会動画
内部用ページからご覧ください。⇒
発表会資料
10月19日
めばえ適塾
浜通り環境放射線研修会 めばえ適塾ver.
社会技術研修
社会技術研修 報告
河村
「事故前と事故後で何が変わったのか」
福嶋
2024年度社会技術研修
関根
原子力災害後の福島県浜通り地区におけるジェンダー役割の影響
廣畑
「浜通り研修会」のこれからを考える
研修会議論の概要
研修会での議論の紹介
8月飯舘 A班
飯館A班成果発表
8月飯舘 B班
飯館B班発表
8月飯舘 C班
8月飯舘C班成果発表
8月飯舘 D班
浜通り環境放射線研修成果報告会
8月飯舘 E班
浜通り研修報告会
8月飯舘 F班
成果報告
8月大熊 A班
大熊 A班
Aug.Okuma A
Okuma Team A [English edition]
8月大熊 B班
浜通り成果発表会
8月大熊 C班
浜通り研修を終えて 福島の未来
8月大熊 D班
本研修を通じて考えた浜通り復興のあり方と我々が出来ること
8月大熊 E班
大熊町の復興への所感
8月双葉 A班
最終報告会双葉A班
8月双葉 B班
実習を通じて感じた復興に向けて自分たちにできること
8月双葉 C班
双葉C班 成果報告会
8月双葉 D班
2024大阪大学浜通り放射線測定研修 8月双葉D組
8月双葉 E班
浜通り研修_最終発表(双葉E)
10月26日
めばえ適塾
浜通り環境放射線研修会 めばえ適塾ver.
社会技術研修
社会技術研修 報告
油井
外部の人間は住民に対し、どのように関わるのか?
大谷
東日本大震災の教訓を活用した公的領域における
レジリエンス創出に関する考察
石川
⼈と科学技術をつなぐ⼈
梅沢
「被害」を聴く~ことばから「被害」を理解するということ~
9月飯舘 A班
浜通り研修成果報告
9月飯舘 B班
成果発表会 飯舘B班
9月飯舘 C班
浜通り環境放射線研修 飯舘C班
9月飯舘 D班
福島と向き合った1週間
9月飯舘 E班
福島県浜通り環境放射線研修
9月飯舘 F班
伝えたい‼でもどう伝える…?
9月大熊 ABC班
浜通り研修会 報告会
9月大熊 D班
浜通り研修会報告
9月大熊 E班
福島浜通り研修 成果報告会
9月大熊 F班
浜通り環境放射線研修 成果報告会
9月双葉 A班
Futaba A 双葉A組
9月双葉 B班
Futaba B
9月双葉 C班
最終報告会 双葉C班
Sep.Futaba C
Final Presentation FUTABA C [English edition]
9月双葉 D班
成果報告
9月双葉 E班
浜通り研修会 成果発表会 双葉E班
9月双葉 F班
双葉F班