1. "連続状態QRPA理論による中質量数ドリップライン近傍核の研究II‐ソフト双極子励起の構造"
水山 一仁、芹澤 保吉、松尾 正之
日本物理学会 第59回年次大会 2004年3/27-30 九州大学箱崎キャンパス
2. "ドリップライン近傍不安定核のソフト双極子励起とダイニュートロン相関"
水山 一仁、芹澤 保吉、松尾 正之
RIBF-UEC/理研研究会「不安定核物理 この10年とこれから」
2004/6/15-17 (ポスター発表)
3. 「ドリップライン近傍核のソフト双極子励起に見られるダイニュートロン相 関」
水山 一仁、芹澤 保吉、松尾 正之
RIBF核物理ワークショップ「不安定原子核の平均場と集団運動」(2004.9.5-7 @RIKEN) (口頭発表)
4. 「Skyrme相互作用の速度依存項の導入による連続状態QRPA理論の拡張」
水山 一仁、芹澤 保吉、松尾 正之
日本物理学会 第60回年次大会 2005年3/24-27 東京理科大野田キャンパス (口頭発表)
5. 「Skyrme有効相互作用を用いた現実的な連続状態QRPA」
水山 一仁、松尾 正之、芹澤 保吉
日本物理学会 第61回年次大会 2006年3/27-30 愛媛大学、松山大学 (口頭発表)
6. 「Skyrme有効相互作用を用いた現実的な連続状態QRPA計算」
水山 一仁、松尾 正之、芹澤 保吉
KEK研究会『現代の原子核物理-多様化し進化する原子核の描像-』
2006/8/1-3 高エネルギー加速器研究機構、素粒子原子核研究所 (口頭発表)
7. 「Skyrme有効相互作用を用いた現実的な連続状態QRPA(II)」
水山 一仁、松尾 正之、芹澤 保吉
日本物理学会 2006年秋季大会 2006年9/20-23 奈良女子大学 (口頭発表)
8. 「Skyrme有効相互作用を用いた現実的な連続状態QRPA:20O,54Caの双極子、四重極子励起と和則」
水山 一仁、松尾 正之、芹澤 保吉
日本物理学会 2006年年次大会 2007年3/25-28 首都大学 (口頭発表)
9. 「Microscopic descriptions of the two body correlation density in the ground
state and the excited states of nuclei.」
水山 一仁
RCNPミニワークショップ「原子核のE1,M1励起モードの探究と今後の戦略」
2009.8.6-7 於 大阪大学核物理研究センター(口頭発表)
10. 「Continuum Particle-Vibration coupling method for finite nuclei」
水山 一仁
RCNP研究会「原子核の閾値近傍における共鳴現象と反応ダイナミクス」
2012.7.18-20 於 大阪大学核物理研究センター(口頭発表)
11. 「座標表示連続状態粒子振動結合法を用いた散乱断面積計算」
水山 一仁、緒方 一介
日本物理学会 2012年秋季大会 2012年9/11-14 京都産業大学 (口頭発表)
12. 「有限核のための座標表示連続状態粒子振動結合法」
水山 一仁、緒方 一介
日本物理学会 2012年秋季大会 2012年9/11-14 京都産業大学 (口頭発表)
13. 「連続状態粒子振動結合法の核子非弾性散乱反応への適用」
水山 一仁、緒方 一介
日本物理学会 2013年年次大会 2013年3/26-29 広島大学 (口頭発表)
14.「連続状態粒子振動結合法に基づく自己無撞着な核反応の記述」
水山 一仁
RCNP/九大研究会「ハドロン物理と原子核物理のクロスオーバー」
2013.9.4-6, 於 九州大学箱崎キャンパス
15.「連続状態粒子振動結合法の核子非弾性散乱反応への適用(II)」
水山 一仁、緒方 一介
日本物理学会 2013年秋季大会 2013年9/20-23 高知大学 (口頭発表)
16.「連続状態粒子振動結合法に基づく核構造・核反応の統一的記述」
水山 一仁
RCNP研究会「GR前方モードビームラインによる物理の展開」
2013年11月28-29日(口頭発表)
17. 「連続状態粒子振動結合法に基づく核反応・核構造の統一的記述」
水山 一仁、緒方 一介
日本物理学会 2014年年次大会 2014年3/27-30 東海大学 (口頭発表)
18. 「JENDL-4.0を用いた241AmにおけるCd比法の検証」
水山 一仁、岩本信之、岩本 修
2014年度核データ研究会(日本原子力学会核データ部会) 2014年11/27-28 北海道大学 (ポスター)
19. 「241Am における熱中性子捕獲断面積の評価」
水山 一仁、岩本信之、岩本 修
日本原子力学会「2015年秋の大会」 2015年9/9-11 静岡大学 (口頭発表)
20. 「MA同位体の核データ精度向上のための評価手法開発」
水山 一仁、岩本信之、岩本 修
2015年度核データ研究会(日本原子力学会核データ部会) 2015年11/19-20 いばらき量子ビーム研究センター
(招待講演)
21. 「改良REFITを用いたJ-PARC/MLFで測定された断面積データの共鳴解析」
水山 一仁、岩本信之、岩本 修
2016年度核データ研究会(日本原子力学会核データ部会) 2016年11/17-18 高エネルギー加速機研究機構
(ポスター)