講演スライド
日本放射線安全管理学会 学術大会
- 第23回学術大会(2024.12.16-18、大阪大学コンベンションセンター)
放射線業務従事者証明書に記載すべき項目に関する考察
PDF
- 第21回学術大会(2022.11.24-26、九州大学椎木講堂)
短寿命RI供給プラットフォームに販売業の届出が不要である主張
PDF
教育訓練教材作成のためのヒヤリハット情報収集プロジェクト
PDF
- 第18回学術大会(2019.12.5-7、東北大学青葉山コモンズ)
密封されてない放射性同位元素使用施設における半減期が非常に長い放射線を放出する同位元素の法解釈の検討
PDF
- 第16回学術大会(2017.6.28-30、ホルトホール大分)
法令報告に至らなかった事故トラブル事例 阪大RCNP 2012-2016
PDF
- 第15回学術大会(2016.11.30-12.2、岡山大学創立50周年記念会館、大会賞受賞)
品質保証制度の導入に向けて教育訓練について考える
PDF
- 第13回学術大会(2014.12.3-5、徳島大学大塚講堂)
サイクロトロン本体室内における消耗品の放射化について
PDF
- 第12回学術大会(2013.11.27-29、北海道大学学術交流会館)
大阪大学核物理研究センターにおける放射化物の管理とその課題
PDF
- 第11回学術大会(2012.12.4-6、大阪大学コンベンションセンター)
大阪大学核物理研究センターサイクロトロン施設のインターロック更新
PDF
日本放射線安全管理学会 6月シンポジウム
- 第18回6月シンポジウム(2022.6.16、オンライン)
ヒヤリハット事例の収集に関するアンケートのお願い
PDF
- 第17回6月シンポジウム(2021.6.25、オンライン)
RI施設における法令報告に至らない事故トラブル情報の共有
PDF
- 第16回6月シンポジウム(2019.6.27-28、東京大学農学部弥生講堂)
阪大RCNPにおける教育訓練ガイドライン
PDF
- 第15回6月シンポジウム(2018.5.24-25、東京大学農学部弥生講堂)
他機関RI施設の使用時や異動時における立ち入り前教育訓練のあり方について
PDF
- 第13回6月シンポジウム(2016.6.16-17、東京工業大学大岡山キャンパス)
大阪大学におけるアルファ線内用療法のためのアスタチン同位体の製造とその廃棄物
PDF
日本アイソトープ協会放射線安全管理部会 年次大会
- 第57回年次大会(2017.10.12-13、淡路夢舞台国際会議場)
大阪大学における安全文化醸成活動
PDF
日本物理学会 年次大会・秋季大会
- 2008年秋季大会(2008.9.20-23、山形大学小白川キャンパス)
76Seの高スピン状態
PDF
- 第63回年次大会(2008.3.22-26、近畿大学本部キャンパス)
RCNPにおける不安定核ビームによる核融合反応を用いた高スピン状態の研究
PDF
- 第62回年次大会(2007.9.21-24、北海道大学札幌キャンパス)
103,104Rhのカイラル二重項候補の寿命測定
PDF
- 2006年秋季大会(2006.9.20-23、奈良女子大学)
79Kr、80Brのカイラルペアバンドの探索
PDF
- 第61回年次大会(2006.3.27-30、愛媛大学)
Hyperball-2による質量数80領域におけるカイラルダブレットの探索
PDF
- 2003年秋季大会(2003.9.9 宮崎ワールドコンベンションセンター・サミット)
高速ターゲット移動装置によるA ≧ 62領域の超許容フェルミ遷移核の半減期測定
PDF
- 第58回年次大会(2006.3.28、東北学院大学)
高速ターゲット移動システムの開発
PDF
国際会議
- CNS-RIKEN Joint International Symposium on Frontier of gamma-ray spectroscopy
and Perspectives for Nuclear Structure Studies; gamma08 (2008.4.3-5, RIKEN)
PDF
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律による教育訓練
核物理研究センター教育訓練(再教育)
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2024.9.3、RCNP6階講義室1)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2021.9~ オンラインで随時実施)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2019.8.7、RCNP6階講義室1)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2018.4.4、RCNP6階講義室1)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2017.4.4、RCNP6階講義室1)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2016.4.14、RCNP6階講義室1)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2015.4.3、RCNP6階講義室1)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2014.4.23、RCNP6階講義室1)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2013.4.24、RCNP4階講義室)
再教育訓練
PDF
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者教育訓練(2012.4.11、RCNP4階講義室)
再教育訓練
PDF
核物理研究センター教育訓練(管理区域立ち入り前)
- 核物理研究センター放射性同位元素等取扱者立ち入り前教育訓練(2015.4.27、RCNP2階AVF会議室)
法令
PDF
他施設での教育訓練
- 放射線・RI講習会(2018.5.10、神戸大学百年記念館)
放射性同位元素及び放射線発生装置による放射線障害の防止に関する法令
PDF
- 放射性同位元素等取扱に関する安全講習会(豊中地区)「放射線発生装置の安全取扱い」(2018.4.9、大阪大学会館講堂)
立ち入り前教育訓練
PDF
- 放射線・RI講習会(2017.5.11、神戸大学百年記念館)
事故トラブルから学ぶRI法と安全文化
PDF
- 自然科学研究機構 核融合科学研究所 放射線業務従事者に対する教育訓練(2017.3.17、核融合研第1会議室)
加速器周辺の放射化とその放射線管理
PDF
- 放射線・RI講習会(2014.5.13、神戸大学百年記念館)
放射線障害防止に関する法令について
PDF