
上見 侑生
理学研究科物理学専攻
理学研究科物理学専攻
研究紹介
私の専門は理論物性物理学で、特に2次元物質が示す多様な物性に興味があります。
突然ですが、皆さんは準結晶という固体状態をご存知でしょうか。
準結晶とは、結晶のような周期的な構造は持たない一方で、秩序だった構造は持つという第3の固体のことで、結晶とは異なる物性を示す可能性があるとして研究が進められています。
さらに近年では、2次元物質を非整合に積層させることで、人工的に準結晶を作ることが可能になり、制御可能な物性探索の舞台として注目を集めています。
しかしながら、これまでの物性物理学の理論の多くは結晶周期を前提としており、周期性を持たない準結晶には適用できないという大きな理論的課題があります。
そこで、私の研究では、結晶周期に依存しない新たな理論的枠組みを構築しようとしています。そして、この理論を30度ねじれ2層グラフェンをはじめとするねじれ積層型準結晶に適用し、その特異な物性を解明したいと考えています。
自己紹介
昔からゲームをすることが大好きです。
よく遊ぶジャンルは、RPG、メトロイドヴァニアですが、いろんなジャンルを遊びます。特に、ドット絵には目がないのでおすすめがあれば教えてください。