学内連携部局
国内連携機関
海外連携機関
参画企業
- 株式会社アトックス
- テリックスファーマジャパン株式会社
- 株式会社ソシオネクスト
- 株式会社日立製作所
- 日本メジフィジックス株式会社
- 住友重機械工業株式会社
- 富士フイルム富山化学株式会社
- 株式会社京都メディカルテクノロジー
- イーピーエス株式会社
- 金属技研株式会社
- 東芝デバイス&ストレージ株式会社
- ヤマト科学株式会社
- 公益社団法人日本アイソトープ協会
- アンダーソン・毛利・友常法律事務所
- アルファフュージョン株式会社
プログラム担当者
氏名 | 所属・役職 | 専門分野 |
---|---|---|
プログラム責任者 近藤 忠 |
大阪大学大学院理学研究科・研究科長 | 個体地球物理学・地球惑星科学 |
プログラムコーディネーター 中野 貴志 |
核物理研究センター・センター長 | 原子核物理学 |
川畑 貴裕 | 大学院理学研究科物理学専攻・教授 | 原子核実験 |
深瀬 浩一 | 大阪大学理事・副学長 | 天然物有機化学・糖質科学 |
黒木 和彦 | 大学院理学研究科物理学専攻・教授 | 物性理論 |
青木 正治 | 大学院理学研究科物理学専攻・教授 | 素粒子物理実験 |
小田原 厚子 | 大学院理学研究科物理学専攻・准教授 | 原子核物理学(実験) |
吉田 斉 | 大学院理学研究科物理学専攻・准教授 | 素粒子原子核実験 |
福田 光順 | 大学院理学研究科物理学専攻・教授 | 原子核物理学(実験) |
佐藤 朗 | 大学院理学研究科物理学専攻・助教 | ミューオン素粒子物理学 |
篠原 厚 | 放射線科学基盤機構放射線科学部門・特任教授 | 核・放射化学 |
久保 孝史 | 大学院理学研究科化学専攻・教授 | 構造有機化学 |
村田 道雄 | 大学院理学研究科化学専攻・教授 | 生物有機化学 |
梶原 康宏 | 大学院理学研究科化学専攻・教授 | 有機合成、生化学 |
石川 直人 | 大学院理学研究科・化学専攻・教授 | 無機化学、物理化学 |
舩橋 靖博 | 大学院理学研究科・化学専攻・教授 | 生物無機化学 |
樺山 一哉 | 放射線科学基盤機構・教授 | 糖・脂質生物学 |
真鍋 良幸 | 大学院理学研究科化学専攻・准教授 | 有機合成、ケミカルバイオロジー、糖質科学 |
笠松 良崇 | 大学院理学研究科化学専攻・教授 | 核化学、無機・錯体化学 |
二宮 和彦 | 放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センター・准教授 | 放射化学 |
下山 敦史 | 大学院理学研究科化学専攻・准教授 | ケミカルバイオロジー、糖化学 |
島本 啓子 | 大学院理学研究科化学専攻・特任教授 | 生物有機化学、天然物化学 |
富山 憲幸 | 大学院医学系研究科放射線統合医学講座放射線医学・教授 | 画像診断学 |
小川 和彦 | 大学院医学系研究科放射線統合医学講座放射線治療学・教授 | 放射線腫瘍学・放射線生物学 |
加藤 弘樹 | 大学院医学系研究科放射線統合医学講座核医学・准教授 | 核医学 |
渡部 直史 | 大学院医学系研究科放射線統合医学講座核医学・助教 | 核医学・放射線医学 |
近江 雅人 | 大学院医学系研究科保健学専攻・教授 | 生体医工学 |
小泉 雅彦 | 大学院医学系研究科保健学専攻・教授 | 放射線腫瘍学 |
石田 隆行 | 大学院医学系研究科保健学専攻・教授 | 画像工学 |
西尾 禎治 | 大学院医学系研究科保健学専攻・教授 | 医学物理学 |
土屋 達弘 | 大学院情報科学研究科情報システム工学専攻・教授 | ディペンダブルコンピューティング |
橋本 昌宜 | 京都大学大学院情報科学研究科・通信情報システム専攻・教授 | 集積システム設計 |
福田 光宏 | 核物理研究センター・教授 | 加速器物理学、量子ビーム科学 |
青井 考 | 核物理研究センター・教授 | 実験核物理 |
保坂 淳 | 核物理研究センター・教授 | 原子核理論 |
岸本 忠史 | 核物理研究センター・特任教授 | 素粒子物理学 |
松谷 悦哉 | 核物理研究センター・特任教授 | 医薬品 |
久野 良孝 | 核物理研究センター・特任教授 | 素粒子実験物理学 |
能町 正治 | 放射線科学基盤機構放射線教育部門・特任教授 | 素粒子・原子核実験 |
長原 一 | D3センター・教授 | コンピュータビジョン |
藤原 康文 | 産業科学研究所・特任教授 | 電子材料学 |
関山 明 | 大学院基礎工学研究科物質創成専攻・教授 | 固体電子物性・放射光科学 |
野海 博之 | 核物理研究センター・教授 | 実験核物理 |
與曽井 優 | 核物理研究センター・教授 | 原子核・ハドロン物理学 |
佐藤 達彦 | 核物理研究センター・特任教授 | 放射線物理 |
岩崎 昌子 | 核物理研究センター・特任教授 | 実験核物理 |
梅原 さおり | 核物理研究センター・教授 | 原子核素粒子実験 |
郡 英輝 | 核物理研究センター・特任准教授 | 素粒子原子核実験 |
井手口 栄治 | 核物理研究センター・准教授 | 原子核物理(実験) |
民井 淳 | 放射線科学基盤機構放射線教育部門・教授 | 原子核物理(実験) |
嶋 達志 | 核物理研究センター・准教授 | 宇宙核物理、基本的相互作用、重力 |
石井 理修 | 核物理研究センター・准教授 | 量子色力学、クォーク、ハドロン、原子核 |
友野 大 | 核物理研究センター・特任助教 | 素粒子原子核物理実験、ミューオン物理 |
田村 磨聖 | 核物理研究センター・特任講師 | 腫瘍診断、腫瘍生物学 |
堀田 智明 | 核物理研究センター・准教授 | 原子核素粒子実験 |
白鳥 昂太郎 | 核物理研究センター・助教 | 原子核・ハドロン実験 |
畑澤 順 | 核物理研究センター・特任教授 | 核医学 |
谷畑 勇夫 | 核物理研究センター・特任教授 | 核物理学、天体核物理学、環境放射線 |
黒澤 真城 | 核物理研究センター・特任講師 | 脳神経外科学 |
吉田 裕介 | 核物理研究センター・特任助教 | 科学教育 |
岡田 美智雄 | 放射線科学基盤機構放射線教育部門・教授 | 表面化学 |
吉村 崇 | 放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センター・教授 | 放射化学、無機化学、放射線安全管理学 |
豊嶋 厚史 | 放射線科学基盤機構放射線科学部門・教授 | 核化学、放射化学、研究室としては、核薬学、核医学 |
兼田 加珠子 | 理学研究科附属フォアフロント研究センター・教授 | 生化学、薬理学 |
角永 悠一郎 | 放射線科学基盤機構放射線科学部門・特任助教 | 有機合成化学 |
中島 裕夫 | 放射線科学基盤機構・招聘教授 | 放射線基礎医学、発生遺伝学 |
中島 悠太 | D3センター・教授 | 機械学習 |
武村 紀子 | データビリティフロンティア機構・准教授 | 機械学習 |
山口 浩靖 | 大学院理学研究科高分子科学専攻・教授 | 生体高分子化学、超分子科学 |
高島 義徳 | 大学院理学研究科高分子科学専攻・教授 | 超分子科学 |
橋爪 章仁 | 大学院理学研究科高分子科学専攻・教授 | 高分子精密科学 |
杉山 清寛 | 核物理研究センター・特任教授 | 強磁場物理学 |
進藤 修一 | 人文学研究科外国学専攻・教授 | 教育社会史 |
松島 法明 | 社会経済研究所・教授 | 応用ミクロ経済学 |
堀井 亮 | 社会経済研究所・教授 | 経済成長理論 |
中川 紀子 | スチューデントライフサイクルサポートセンター・特任助教 | 生化学、構造生物学 |
東山 愛 | スチューデントライフサイクルサポートセンター・特任助教 | 生物学 |
瀬戸 秀紀 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所中性子科学研究系・教授 | 中性子散乱・ソフトマター |
下村 浩一郎 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所・教授 | ミュオン科学 |
三宅 康博 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所・特別教授 | ミュオン科学 |
河村 成肇 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所・特別准教授 | ミュオン科学 |
三島 賢二 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所・特別准教授 | 中性子基礎物理 |
幸田 章宏 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所・准教授 | ミュオン物理、物性物理 |
竹下 聡史 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所・特別助教 | 物性物理、ミュオン科学 |
山崎 高幸 | 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所・助教 | ミュオン科学 |
永津 弘太郎 | 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所先進核医学基盤研究部・研究統括 | RI製造、ターゲット化学 |
東 達也 | 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所分子イメージング診断治療研究部・部長 | 腫瘍核医学 |
渡部 浩司 | 東北大学 先端量子ビーム科学研究センター・教授 | 放射線医工学 |
田代 学 | 東北大学 先端量子ビーム科学研究センター・教授 | 核医学 |
寺川 貴樹 | 東北大学 先端量子ビーム科学研究センター・教授 | 放射線工学 |
伊藤 正俊 | 東北大学 先端量子ビーム科学研究センター・教授 | 核物理学 |
古本 祥三 | 東北大学 先端量子ビーム科学研究センター・教授 | 放射線医薬品学 |
菊永 英寿 | 東北大学 先端量子ビーム科学研究センター電子光理学研究部門・准教授 | 核・放射化学 |
柏木 茂 | 東北大学 先端量子ビーム科学研究センター電子光理学研究部門・准教授 | 加速器科学 |
齊藤 直人 | 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所長 | 基礎物理実験 |
小林 隆 | 高エネルギー加速器研究機構 J-PARCセンター・センター長 | 素粒子実験 |
小林 和淑 | 京都工芸繊維大学、電気電子工学系・教授 | 集積回路、パワーエレクトロニクス |
和田 洋一郎 | 東京大学 アイソトープ総合センター・教授 | 放射線生物医学 |
秋光 信佳 | 東京大学 アイソトープ総合センター・教授 | 放射線生物学 |
川村 猛 | 東京大学 アイソトープ総合センター・准教授 | 質量分析 |
張 宰雄 | 東京大学 アイソトープ総合センター・助教 | 加速器工学、医療用RI製造 |
高橋 忠幸 | 東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構・主任研究者・教授 | 宇宙物理学実験、ガンマ線イメージング |
武田 伸一郎 | 東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構・特任助教 | 宇宙物理学、放射線計測、医用イメージング |
柳下 淳 | 東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構・特任助教 | ケミカルバイオロジー、放射線医学、腫瘍生物学 |
織田 忠 | 東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙機構・特任助教 | 放射線計測 |
梅田 泉 | 東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙機構・特任研究員 | 分子イメージング、放射性医薬品化学 |
羽場 宏光 | 国立研究開発法人理化学研究所 仁科加速器科学研究センターRI応用研究開発室・室長 | 核化学 |
福地 知則 | 国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター・研究員 | 核医学イメージング |
上垣外 修一 | 国立研究開発法人理化学研究所 仁科加速器科学研究センター・部長 | 加速器物理学 |
原 徹 | 国立研究開発法人理化学研究所 放射光科学研究センター先端ビームチーム・チームリーダー | 加速器科学 |
齋藤 武彦 | 国立研究開発法人理化学研究所 開拓研究本部齋藤高エネルギー原子核研究室・主任研究員 | 原子核物理学 |
小嶋 健児 | Senior Research Scientist, Physical Sciences division, Centre for Molecular and Materials Science, TRIUMF Affiliate Associate Professor,Stewart Blusson Quantum Matter Institute, the University of British Columbia |
ミュオン科学、量子物質科学 |
Akira Konaka | Senior Research Scientist, Physical Sciences division, Partile Physics department, TRIUMF Specially Appointed Professor, RCNP, Osaka University |
Experimental Particle Physics, Neutrino Physics |
Paul Schaffer | Associate Laboratory Director of Life Sciences, Life Sciences division, TRIUMF Specially Appointed Professor, RCNP, Osaka University |
Nuclear Medecine, Radio-pharmaceuticals |
Iris Dillmann | Research Scientist, Physical Sciences division, Nuclear Physics department, TRIUMF | Experimental Nuclear Physics and Nuclear Astrophysics |
Makoto Fujiwara | TRIUMF, Physical Sciences division, Partile Physics department, Senior Research Scientist | Particle, Nuclear and Atomic Physics |
David Reutens | Director, Center for Advanced Imaging, The University of Queensland | Neuroimaging |
Giesel Frederik Lars | Vice Chair, Department of Nuclear Medicine, Heidelberg University Hospital | 核医学 |
蜂須賀 暁子 | 国立医薬品食品衛生研究所 生化学部 | 放射性医薬品、衛生化学 |
平林 容子 | 国立医薬品食品衛生研究所 安全性生物試験研究センター・センター長 | 分子毒性学、血液病理学 |
田沢 周作 | 株式会社アトックス 事業開発部・課長 | 医療事業の新規開発、核薬学 |
西村 伸太郎 | テリックスファーマジャパン株式会社・代表取締役 | 核医学 |
松山 英也 | 株式会社ソシオネクスト 品質保証統括部信頼性保証部信頼性技術課・エキスパート | ソフトエラー評価、研究開発、製品設計、実力調査 |
鳥羽 忠信 | 株式会社日立製作所 研究開発グループ生産イノベーションセンタ・主任研究員 | ディペンダブルデザイン、システム安全工学、コンピュータ工学 |
北山 誠 | 日本メジフィジックス株式会社 総務人事部人事グループ・マネジャー | 採用業務 |
松原 雄二 | 住友重機械工業株式会社 産業機器事業部・治療機種統括 | 加速器応用 |
日野 明弘 | 富士フイルム富山化学株式会社 RI医薬品研究部・部長 | 放射性医薬品の研究開発 |
高橋 成人 | 株式会社京都メディカルテクノロジー・代表取締役 | 核化学 |
イーピーエス株式会社プロジェクトマネジメント担当 | イーピーエス株式会社 | 医薬品・医療機器の臨床開発 |
荒井 秀幸 | 金属技研株式会社 エンジニアリング事業本部・次長 | 量子ビーム科学 |
川口 雄介 | 東芝デバイス&ストレージ株式会社 ディスクリート半導体事業部先端ディスクリート開発センター先端ディスクリート素子開発部シリコン素子開発担当・グループ長 | パワー半導体デバイス |
土屋 正年 | ヤマト科学株式会社・フェロー、アドバンストテクノロジーカンパニー・バイスプレジデント | ロボットシステム開発、産学官連携事業 |
二ツ川 章二 | 公益社団法人日本アイソトープ協会・常務理事 | RI利用、放射線防護 |
清水 亘 | アンダーソン・毛利・友常法律事務所・パートナー弁護士(名古屋オフィス代表) | 知的財産法 |
藤岡 直 | アルファフュージョン株式会社・CEO | 生命薬学 |
山田 彰城 | アルファフュージョン株式会社・アソシエイト | 分子生物学 |
戸村 裕一 | アルファフュージョン株式会社・研究開発部長 | 薬理学(循環器、腎臓) |
笠石 陽平 | 株式会社かんぽ生命保険・オルタナティブ投資部・担当課長 | オルタナティブ投資・プライベート・エクイティ投資 |
小林 巧 | 株式会社かんぽ生命保険・運用企画部・課長 | ESG投資・責任投資 |
小濱 明 | 株式会社かんぽ生命保険・運用企画部・担当課長 | ESG投資・責任投資 |