岡村 拓実

岡村 拓実
理学研究科物理学専攻

研究紹介

私は、中性子星と恒星の連星系で観測される天体現象「X線バースト」に関連する核反応について研究しています。X線バーストは、天体で起こる爆発的な核反応によって発生する熱が原因で、黒体輻射として大量のX線を放出します。X線バーストの光度曲線には、核反応率に由来する大きな不確定性が残されているため、これらの核反応率を正確に決定することは重要な課題です。私は、光度曲線に大きな影響を与える反応である59Cu + p → 60Zn + γおよび59Cu + p →56Ni + α反応を測定し、それらの核反応率を決定するための研究に取り組んでいます。

 

自己紹介

趣味は音楽とサウナで、休日はしょっちゅうライブに行き、その後ご当地の温泉やサウナ施設に行って心の栄養を補給しています。バンドものが好きで、自分でもギターを弾いたりしています。

また、大学入学当初から福島の復興に関する研修活動に継続参加していて、そこで触れる機会が多かった放射化学や原子力などに興味があるので、ぜひさまざまな分野の学生さんと交流できたら嬉しいです。

活動・成果