「少数粒子系物理の現状と今後の展望」研究会プログラム

12月23日(火)〜25日(木)

於 大阪大学核物理研究センター4階講義室

■参加者リスト

タイトルをクリックすれば、発表ファイルが開きます。

1223()

 

10:3010:35 肥山詠美子(理研) はじめに

 

10:3512:15 座長:明孝之(大阪工大)

10:35  伊藤誠 (理研)       「 軽い中性子過剰核の構造と反応の統一研究」

11:00  古立直也(北大)       「拡張したAMDを用いたBC同位体の構造研究」

11:25  須原唯広(京大)       14Cの励起状態の構造」

11:50  谷口億宇(阪大RCNP)  28Siのαクラスター相関と超変形状態」

 

       (12:1514:00 昼食)

 

14:0015:40  座長:高階正彰(阪大RCNP)

14:00  菊地右馬(北大)       6Heのクーロン分解反応における部分系の相関」

14:25  鈴木宜之(新潟大)     「Breakup of halo nuclei with Coulomb-corrected eikonal method」

14:50 松本琢磨(理研)      4体離散化チャネル結合法による6He分解反応解析」

15:15 中村隆司(東工大)    Coulomb Breakup of Halo Nuclei

 

       (15:4015:55  休憩)

 

15:5517:10  座長:松本琢磨(理研)

15:55 堀内渉 (新潟大)    「現実的核力を用いた4Heの励起と電弱遷移強度分布の解析」

16:20 武藤一雄(東工大)    「軽い原子核の3粒子状態」

16:45 富樫智章(北大)      「The description of the excited states in light nuclei with the Brueckner-AMD」

 

       (17:1017:25  休憩)

 

17:2518:40 座長:伊藤誠(理研)

17:25 明孝之 (大阪工大)   「Tensor optimized shell model using bare interaction for light nuclei」

17:50 清水陽平(東大CNS)   「核子ノックアウト反応によるヘリウム核のスピン依存運動量分布の研究」

18:15 坂井渉 (阪大RCNP)   Effects of noncentralities and clusterization to

                             structures

 


1224日(水)

 

9:0010:30 座長:民井淳(阪大RCNP

9:00   鎌田裕之(九工大)     3体散乱問題におけるカイラル有効場ポテンシャルと3体力の計算」

                            

9:30   前田幸重(宮崎大)     「250MeV p(d, pp) breakup 反応のFSI近傍における微分散乱断面積」

9:50   黒板翔(九大)         「250MeVにおける2H (p, pp)n実験計画(E321)」

10:10  関口仁子(理研)       「偏極重陽子ビームによる少数核子系の実験」

 

       (10:3010:50 休憩)

 

10:5012:00  座長:関口仁子

10:30  石川壮一(法政大)     「低エネルギー3核子分裂反応について」

11:00  相良建至(九大)       pd捕獲反応のテンソル偏極量の異常」

11:20  八嶋恵介(九大)       10MeV近傍の2H(p, pp)nにおけるStar断面積異常探索」

11:40  江口祐一郎(九大)     「10MeV近傍の2H(p, pp)n反応における断面積異常探索」

 

       (12:0013:30 昼食)

 

13:3014:45  座長:相良建至(九大)

13:30  古本猛憲 (大阪市大)  「軽い重イオン散乱における三体斥力の効果」

13:55  嶋達志 (阪大RCNP)   20-40MeV領域における4He光分解断面積」

14:20  沢田哲雄(日大)     「低エネルギー 散乱実験の提案」

 

       (14:4515:00 休憩)

 

15:0016:15 座長:鈴木宜之(新潟大)

15:00  木野康志(東北大)   「ビッグバン元素合成におけるスタウ原子衝突」

15:25  鳥居寛之(東大)     「超低速反陽子ビームを用いた原子衝突実験」

15:50 渡辺昇(東北大)     「Binary(e, 2e)分光によるHeとH2の二電子励起過程」

 

       (16:1516:30 休憩)

 

16:3018:10 座長:堀田智明(阪大RCNP

16:30  住浜水季(大阪大)    Meson photoproduction at SPring-8/LEPS

16:55  前田嘉一(阪大RCNP) 「実光子エネルギー1.5-2.4GeVにおける重陽子光分解反応

                             の測定」

17:20  前田知人(日大短大)  「Covariant Description of Composite Hadrons in ŨSF(12)×0(3,1)L-scheme」

17:45 安井繁宏(KEK)        「ダイクォークモデルにおける重いマルチクォークの安定性」

 

       (18:30 〜 懇親会 於JICA)


1225()

 

9:0010:40  座長 大久保茂男(高知女子大)

9:00   船木靖郎(理研)       4OCMによる16O4α凝縮状態の研究」

9:25   山田泰一(関東学院大) 13Cにおける単極遷移強度とクラスター構造」

9:50   齋藤武彦(GSI)       Spectroscopy for light hypernuclei with heavy ion

                             collision at GSI

10:15  谷田聖(京大)       J-PARCにおけるハイペロンを含む少数多体系の実験計画」

 

       (10:4010:55 休憩)

 

10:5512:35 座長:野海博之(RCNP)

10:55  山本安夫(都留文科大)G行列理論に基づくバリオン-核間相互作用の導出」

11:20 福川賢治(京大)     「非局所クォーク模型Gaussianバリオン間相互作用とその応用」

11:45  梅谷篤史(大阪電通大)「中性子過剰ハイパー核におけるシグマ混合とベータ遷移」

12:10  中井浩二(高等研)   5HeΛの磁気能率測定の可能性」

 

       (12:3513:40 昼食)

 

13:4015:20 座長:肥山詠美子(理研)

13:40  野海博之(阪大RCNP     K-pp束縛状態の探索実験(J-PARC E15)と関連する話題」

14:05  慈道大介(京大基研) hadronic molecular states in baryon resonances

14:30  兵藤哲雄(東工大)   「Effective KN interaction based on chiral SU(3) dynamics」

14:55  鎌野寛之(Jefferson Lab) 「On the analytic structure of the KN- πΣscattering amplitudes」

 

       (15:2015:30 休憩)

 

15:3016:45 座長:慈道大介(京大基研)

15:30  土手昭伸(KEK      「Variational calculation of K-pp system」

15:55  池田陽一(阪大)     「The resonance pole of strange dibaryon in KNN - πYN system」

16:20  宮川和也(岡山理科大)KNN - πΣN系、Jπ=1-の状態 について」