EVENTS

年度別アーカイブ:
Nap Osaka Meeting
  • 日時:September 25th 2023
  • 場所:大阪大学理学研究科D501
受講生募集中:特別講義「量子ビーム(電磁波・粒子線)の医療応用例とベンチャー創薬の実際」
  • 日時:2023年9月20日(水)3-6限
  • 場所:理学研究科B棟 B301講義室(豊中キャンパス)
第10回 卓越セミナー
  • 日時:2023年7月20日(木)15:10~16:40
  • 場所:吹田キャンパス 核物理研究センター本館6階 講義室1
第9回 卓越セミナー
  • 日時:2023年5月18日(木)15:10-16:40
  • 場所:理学研究科D棟D307講義室(豊中キャンパス)
【参画企業・連携機関のみなさまへ】 卓越セミナーのご案内
  • 日時:奇数月 第三木曜日 第4時限15:10~16:40
  • 場所:核物理センター/理学研究科で交互に開催 またはZoom
PQBAプログラム履修生募集説明会
  • 日時:令和5年4月5日 11:30~12:15
  • 場所:理学研究科D棟 D501(豊中キャンパス)
第7回 卓越セミナー
  • 日時:2023年1月19日(木)15:10~16:40
  • 場所:理学研究科D棟D307講義室(豊中キャンパス)
機械学習実践演習(量子社学連携科目群)
  • 日時:2023年1月4日(水)・5日(木)2-7限
  • 場所:テクノアライアンスB205(吹田キャンパス)
第6回 卓越セミナー
  • 日時:2022年11月17日(木)15:10~16:40
  • 場所:吹田キャンパス 核物理研究センター本館6階 講義室1
10/25開催 2022年度第二回プログラム履修生募集 説明会 (対象M1・M2・D1)
  • 日時:2022年10月25日(火)10:00~10:45
  • 場所:Zoomにて
社学連携情報系特論1「サステナブルファイナンス入門と投資実務」
  • 日時:9月30日(金)5限目、10月7日(金)5限目、10月14日(金)4・5限目
  • 場所:理学研究科D棟D307講義室(豊中キャンパス)

対象者:全大学院生

講義の意義とねらいについてはこちらをご覧ください。👉意義とねらい

第5回 卓越セミナー
  • 日時:2022年9月22日(木) 15:10~16:40
  • 場所:理学研究科D棟D307講義室(豊中キャンパス)
第4回 卓越セミナー
  • 日時:2022年7月7日(木) 15:10~
  • 場所:吹田キャンパス 核物理研究センター本館6階 H604
第3回 卓越セミナー
  • 日時:2022年5月12日(木)15:10~
  • 場所:豊中キャンパス 理学研究科D棟 D307